こんにちは!田舎移住3年目のセイカ(@seyca_ktd)です。
田舎暮らししていると、いろんな付き合いがあるんですが、それがいい方向に働くことがあれば、逆に働くこともあります。
実際に私もこんな時期がありました…。
最近めっちゃ田舎で消耗してる…
田舎の良さはもちろんあるけど、このコミュニティの狭さだったり、昔ながらの考え方の古さがなんともいえないときがある。一端の事実として。
毎日口癖が「つかれた」になってるから、ちょっと自分の環境考え直す時期なのかも。
暑さもあるけど😵😱
— セイカ | 高知で田舎暮らし (@seyca_ktd) 2018年7月26日
田舎暮らししている人でこういう沼にハマってしまったことのある人、少なからずいるんじゃないかなと思います。
このツイートを書いた時は田舎で消耗していると感じていたけど、今はまったくそんなことを感じていないので、その沼にハマってしまった時、何をやったのか、また自分が凹んだときに見れるようにメモとして残しておきたいと思います!
目次
自分が好きで選んだ土地で、田舎暮らしして疲れる理由
もうね、これは一言に尽きます。
ちょうど「田舎暮らしで消耗してる…」と呟いた7月は仕事を詰めすぎて、家事がまわらなくなったり、子連れで仕事をしていることもあって、基本的に子連れ出勤の時は子どもとつきっきりで遊べないのでその罪悪感に苦しめられていました。
そこに仕事上、対人トラブルが発生して、やるせない気持ちでいっぱいになり、こういうツイートを投げたのでした。
今の仕事は楽しいけれど、それが一番やりたいことかと聞かれるとそうでもないし、
やっぱり今の自分にとって一番大事なのは「家族」であり「私たち夫婦の夢」なんですよね。
そのためにお金が必要だ!と思って、育休中の今は副業でバイトしたりしてるわけなんですが。
ということで、そこで私がとったリフレッシュ方法をいくつかご紹介します!
田舎で疲れた人に試してみてほしいリフレッシュ方法3つ
旅に出る
私がとった行動は「旅に出る」でした。
姉夫婦の家に遊びに行き、息子を預け、近くの料亭で食事を夫婦ふたりでゆったり食べて…という至福のひとときでした。
少しでも環境を変えることで少なからず沈んでいた気持ちもマシになるものです。
時間がなければ、日帰り小旅行でもかなり息抜きになりますよ。
親しい友人、家族に思ってること全てを吐き出す
うだうだ悩んだり、しんどいときは「言語化して誰かに話す」ってことを実践してみるのもおすすめ。
自分の中で深刻に悩んでいることでも誰かに話すことで、
と気がつくことって多々あるんですよね。
すぐ近くにそういう人がいない場合はオンラインでもいいし、電話でも話せる人がいたら遠慮なく話してみましょう。
もしくは、何かに殴り書きをしたりして、とにかく吐き出すことが重要です。
丸一日休んで好きなことに没頭する
私の場合なら、木工やステンドグラスの作品をひたすらつくる…
本を好きな人ならひたすら読書をしまくる。
映画好きならひたすら映画をみまくる。
映画好きの満足度が高いのはU-NEXTがおすすめ。
こういうなんでもない日をつくることで、結構息抜きができることってありますよね。
自分の殻に閉じこもる日も、ながーい人生では大事な1日。
ゆるくいきましょう!
それでも「もう田舎暮らしは限界だ…」と感じる人へ
田舎暮らしをしている人の中には、自分が望んでしている人はもちろん、仕事の関係や、結婚した関係などで引っ越して、ど田舎に住んでるみたいなこともありますよね。
前者であれば、自分が主体的になって選んだことだからわりと田舎暮らし疲れも一時的なもので終わる感じですが、後者だとなかなか田舎暮らし疲れから抜け出せない人も多いはず。
そういう人こそ上記に書いたリフレッシュ方法を試してみてください。
それでもやっぱりしんどいなら、今の環境に「不足」しているところでなく「充足」している部分を無理矢理にでも見つけてみてください。
仕事や結婚などで田舎暮らしをしたくないのにしている人でも、それを行動にうつしたのは結局自分自身ですからね。
そんな方におすすめな一冊があるのでご紹介しておきます。
引き寄せの法則を学べる本「神さまとのおしゃべり」は幸せになりたい人に贈る名言あふれる一冊【書評】
この記事が田舎暮らしで疲れている人の救いに少しでもなれば幸いです。
それでは今回はこれにて。ではまた!
おすすめ関連記事
田舎の現実!田舎暮らしは「のんびり」って幻想なの?移住3年目の私が感じた理想とのギャップ
田舎は監視社会でプライバシーがないって本当?田舎移住して3年目の女が語るよ