【PR】本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

愛農かまどプロジェクト第四弾〜土台をつくろう〜

>>気に入ったらSNSでシェアしてね<<

スポンサーリンク





こんばんは。せいかです。

さて、順調なようなそうでないようなこちらのプロジェクト。

参照:①愛農かまどプロジェクト第一弾!〜薪小屋を移設しよう〜
   ② 愛農かまどプロジェクト第二弾〜小屋を解体しよう〜
   ③ 愛農かまどプロジェクト第三弾〜小屋づくりをはじめました〜

いろんな方々の協力を得て、地道に作業が進んでおります。

今回はかまどの土台をつくる…が、その前に。


前回の小屋づくりではここまで終わりました。
IMG_6248

そして今回手をつけるのはこの部分。
IMG_6249

今回の助っ人は本山町の地域おこし協力隊の同期の方々!

更新が停滞気味ですが、協力隊3人で地道にブログも更新しています。
参照:もとやま地域おこし協力隊 四国のおへそ あなたの心を誘惑する

ちょうど10日からしばらく留守にするのでタイミング的にはこの時がばっちりなのでした。乾かすのに1週間くらいは放置しておきたいしね。

が!その前に。
IMG_6285
裏山で前もって切り出してもらっていた竹を割る作業も行いました。そして中の節もきれいにとる作業と。

この竹は屋根になる部分。

今月中には屋根も固定させたいなあ。

ひとまずある程度の屋根用の竹は準備できたので、本山町に帰ったら様子見て作業に取り組みたいと思いまーす!

というわけでお次は土台づくりへ。


IMG_6299
こんな感じで重たいから女子2人でひたすら地面をしめていく。

ここのあたりは、もともと薪が長年置かれていて、朽ちたやつがボロボロになって土化していたのですが、それも土台をつくる部分だけ綺麗に取り除きました。

そして半分ほど砕石をつめていきます。
IMG_6289
こんな感じ。

するとお次はセメント、砂、砂利を混ぜます。
IMG_6302
農大卒の先輩に見守られながら…。

じきに選手交代。
IMG_6315
腰の入れ方がちがう!先輩、さすがっす。

そしてさらには。
IMG_6308
彼も参戦。今回強力な助っ人、どうもありがとう!

なんだかんだやさしいひとで、助けられてます。

そして肝心な完成写真が、デジカメが不調なので撮れておらず。ガビーン。

…ですが、彼から提供を受けました。ありがたや。
14389843_887691624709124_1944857226_n
でもやっぱり量が足りてない。笑

ちなみにおまけコーナー。

今のサブカメラとして愛用しているコンデジ。


さすがに5年以上経つと厳しい。というわけで近々買い替えを考えております。

オリンパスのtoughシリーズのいずれか。

というわけで、これに買い替えるまでしばらく画像がなかったりおかしかったりする点もあるかと思いますがご了承くださいませ…。

あ、ちなみに使ったセメントの量。

1袋が確か30キロだったと思いますが、それを結局2袋使いました。

で、ギリギリ足らなかったー。こういうのは計算がむずかしいですね…。

行き当たりばったりな作業…。というか行き当たりばったりな人生。

計画的に生きたいものです。

というわけで、今回はこれにて!ではまた!

SNSでも発信中!

Instagram


ABOUTこの記事をかいた人

91年滋賀県生まれ。元本山町地域おこし協力隊。 夫婦で林業をやりながら、セルフビルド家づくりに挑戦中! カナダに永住する予定が、高知に移住し、山師の夫と結婚。3歳娘、5歳息子と4人で山暮らし。2023年10月にはもう1人家族が増える予定。 ヤギとニワトリとカモも飼っています。