【PR】本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子育てしながら読書をする方法。読みたい本を確実に読むならオーディオブックを活用しよう

>>気に入ったらSNSでシェアしてね<<

こんにちは!一児の母をやっているセイカ(@seyca_ktd)です。

現在息子は11ヶ月で、ひと月で読む本の数は多くて2冊。

子どもを産む前はひと月、多いときは10冊は読んでいたことを思うと、子育て中はいかに自分自身のゆっくりできる時間を持つのが大変なことかと思い知る日々です…。

セイカ
子どもを産んで後悔はしていないし、毎日愛おしくてたまらない日々だけど、自分のやりたいことに制限がかかるのも事実ですしね

それでも今回は、子育てしながらでも読みたい本を読む時間の作り方について、実体験をもとにご紹介していきたいと思います!

子育て中に読書を読むならこの時間!

正直、月齢や年齢によって読める時間が変わってくるのですが、そのあたりの細かいところは無視して、ザッとあげていきます!

授乳中に読書

低月齢の赤ちゃんであれば、授乳中に読書ができます。

両手か片手が空くように、うまく授乳クッションを使いながら赤ちゃんを抱いてあげることで、結構まとまって本を読むことができます。

私は息子が生後3ヶ月になるくらいまではこの方法を使って、月5冊くらいは読めていました!

授乳クッションはなくても、他のもので代用できるけど、やっぱりあれば便利な子育てグッズです。

子どもがひとり遊び中に読書

我が家の場合、子どもが生後9ヶ月頃、ひとり遊びができるようになって、自分の世界に没頭をしている時間がありました。

ひとり遊びに没頭する期間って少なからずあるので、まとまった時間がとれないにせよ、数ページ読み進めることはできるので、そういった隙間時間をうまく活用してみるのもひとつです。

子どもをおんぶ・抱っこしながら読書

子どもをおんぶ・抱っこしながら読書するというのは、体力を使いますが。

寝かしつけとしても有効に使えて、その間に読書もできるので一石二鳥な感じがします。

セイカ
生後11ヶ月の息子も眠いときはおとなしく抱っこおんぶされてくれるので、その時間に本を読むようにしてます

子どもが寝ている間に読書

子どもを寝かしつけた昼寝の時間、夜の時間、子どもが起きる前の早朝など。

基本的に子どもは寝ている時間が長いので、その時間を狙うのが、一番お母さんお父さんの身体に負担をかけずに、まとまって読書ができます。

子どもが寝ている間だからこそ、やらなくてはいけないこともたくさんあります。

それでも読書が息抜きになるのなら、子どもが起きていてもできそうな家事は後回しにしたりして、読書時間を積極的に作ってみるのがおすすめです。

セイカ
動き出すと家事も落ち着いてできないですが、我が家の場合は、洗濯物を干したり畳むときは、あまり邪魔せずにいてくれるので、そういう作業は子どもが起きているときにするようにしてます

子どもに読み聞かせるように読書

あまり小さな文字ではなく、目でみて楽しめるような本であれば、子どもを巻き込んで一緒に楽しむのもありです。

生後11ヶ月の息子は絵本をビリビリに破くので、分厚い素材の本でないとだめなのですが、おとなしい赤ちゃんであれば、抱っこしながら音読すれば、読書時間を持つこともできます。

子どもの寝かしつけ中に読書

寝かしつけ中は基本的には電気を暗くしていると思うので、そういうときでもライト機能がついたKindleなど電子書籍を使えば読書ができます。

すでにKindleをお持ちの方は、Amazonなら電子書籍の読み放題プラン月額980円が、初回限定で30日間無料で使えるのでぜひ利用して、好きな本を読んでみてください 。

▶︎ Amazon Kindle Unlimitedの読み放題プランを無料で30日間試してみる

隙間時間をつくるのが苦手なら、耳で本を聴くサービスを活用しよう

とはいえ、やっぱり隙間時間をちょこちょこ見つけては読書するのは大変です。

そこで、子育て世代におすすめの本を読むためのサービスをご紹介します。

セイカ
アメリカとかではメジャーになってきたオーディオブック!日本にもじわじわ流行の波が押し寄せてるよー!これはほんと便利!

オーディオブックとは、いわゆるプロの声優さんや俳優さんが本を読んでくれて音声化されたものを、ラジオのように聴くことができるサービスです。

1.Amazon Audible(アマゾンオーディブル) ※30日間無料体験実施中!

話題のベストセラーもたくさんあります。

たとえば堀江貴文「多動力」、又吉直樹「火花」、こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」、大人気映画の元となった小説「君の名は。」などなど、とにかくジャンルも幅広くあります。

セイカ
落語もあるし、子ども向けの絵本なんかもあるよ!

月額1,500円と高めの価格ですが、今なら30日間無料でサービスを体験できるので、無料で本を読めるようなもの!

これは子育て世代で本好きならぜひ試してほしいサービスです。

詳細はこちら▶︎「Amazon Audible(オーディブル)」を1ヶ月間無料体験!運転中や子育ての隙間時間におすすめの音声サービス

「Amazon Audible(オーディブル)」を1ヶ月間無料体験!運転中や子育ての隙間時間に...
こんにちは!子育てに奮闘している一児の母、セイカ(@seyca_ktd)です。子育て中って自分の時間の確保ができず、大変ですよね…。生後3ヶ月まではなんとか本を読む時間を...

 

忙しくても「ながら」で時間活用!気軽に耳をつかって読書をたのしむサービスAmazon Audibleを30日間無料体験してみる

2.audiobook(オーディオブック)

もうひとつのオーディオブックを楽しめるサービスはaudiobookというもの。

こちらは、月額制(300円〜)もあれば、単品購入も可能。

Amazon Audibleにはない、聴き放題プランというのも存在します。

本のラインナップも2つのサイト間で多少違ってくるので、両サイトをみながら読みたい本をぜひ探してみてください。

▶︎ オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp


子育て中こそ耳のスキマ時間を無駄にせず、読書にあてよう

以上、子育て中に読書を読む術についてご紹介してきました。

最近は本当に便利なサービスが出てきているので、そういったサービスをうまく活用しながら、新しい知識もインプットして、脳を刺激することも大切!

セイカ
子育て中、特に低月齢のときは孤立しやすくなるから、息抜きに読書したりする時間も必要ですよね

私も車の移動中や子育てや家事のスキマ時間に活用していますが、Amazon Audibleならノーリスクで、30日間無料体験できるのでおすすめです。

それでは今回はこれにて。ではまた!

おすすめ関連記事

夫婦間で会話がない!子育てでひきこもりがちなママは本を読むと話題が増えるよ

Audibleを試して2週間。ホリエモン、はあちゅう、DaiGo…聴けるおすすめラインナップをまとめてみた

Amazon Audible(オーディブル)」を1ヶ月間無料体験!運転中や子育ての隙間時間におすすめの音声サービス

ABOUTこの記事をかいた人

91年滋賀県生まれ。元本山町地域おこし協力隊。 夫婦で林業をやりながら、セルフビルド家づくりに挑戦中! カナダに永住する予定が、高知に移住し、山師の夫と結婚。3歳娘、5歳息子と4人で山暮らし。2023年10月にはもう1人家族が増える予定。 ヤギとニワトリとカモも飼っています。