こんにちは!セイカ(@seyca_ktd)です。
最近親が再婚をしたので、再婚を祝う「結婚祝い」は何にしようかと思っていた時に、見つけたプレゼント。
モノでははなく”コト”を贈るという、一風変わったプレゼントです。

その名も「SOW EXPERIENCE 体験ギフト」というカタログギフト。
モノも嬉しいけれど、何かを体験するってより忘れがたい思い出になりますよね。
だからこそ、このカタログギフトはちょっと特別感があって素敵。
「大切な人への贈り物はなにがいいかな」と探している方、ぜひ参考にどうぞ。
目次
体験をギフトとして贈れる、ちょっと変わったカタログギフト
画像引用先:SOW EXPERIENCE 体験ギフト
「SOW EXPERIENCE 体験ギフト」のサイトでは、用途や予算によって、贈りたいカタログギフトを選ぶことができます。
予算は手頃なものだと3,000円〜。
今回わたしは「結婚祝い」として利用しましたが、それ以外にも
- バレンタインデー
 - 誕生日プレゼント
 - 特別な2人に贈るプレゼント
 - 結婚祝い
 - 景品
 - 退職祝い
 - 引き出物
 - 出産祝い
 - 入学祝い
 - 内祝い
 
などなど幅広くカテゴリー分けしてあるので、贈答側としてもすごく選びやすかったです。
カタログに掲載されている内容は、カテゴリーによって異なりますが、いずれも何かしらの体験をできるものばかり。
体験型カタログギフトを通じて、どんな体験ができるの?
「結婚祝い」を一例にしてご紹介すると…。
- カフェチケット
 - コーヒーギフト
 - バーガーチケット
 - クルージングチケット
 - メモリアルフォトチケット
 - アフタヌーンティーチケット
 - オーベルジュチケット
 - レストランチケット
 
などなど、幅広く選ぶことができます。
いずれのカタログも、いくつも選択肢があり、プレゼントした相手が自由に選べるようになっています。
他にも結婚式を控えたカップルなら、新郎新婦それぞれに向けた別々のカタログギフトも選ぶことができます。
こちらが新婦用。

リラックスギフトにも、エステなどが入っていますが、それ以外にも料理教室、アロマ、タイマッサージ、漢方教室、ジム、陶芸などなど、とにかく幅広い体験が含まれています。
一方、新郎用には、オーダーシャツやネクタイ、ジャケット、シューズなどが選べるギフトカタログになっていました。
今回結婚祝いで選んだギフトは「レストランカタログRED」
今回わたしが選んだのは、SOW EXPERIENCE 体験ギフトの「レストランカタログRED」。
ちょっと特別な日に行きたくなる、素敵なレストランや割烹料理屋さんがたくさん載っていて、そこから好きなお店を選んで行ってもらえるのです。
お値段は20,500円(税別)と少し高めだけど、特別なお祝いごとだから、こういう時はケチりたくないなと思って思い切ってプレゼントしました!
掲載されているお店も北海道から九州と幅広いエリアで使えるのも決めてのひとつ。
購入時に無料でギフト包装もしてもらえます。
他にも、のしやメッセージカードも無料でつけられます。
有料オプションでは、ギフトバッグや景品パネルをつけることもできるようです。
値段はそれなりにしますが、メッセージフラワーも。
体験型カタログギフトをプレゼントして、受け取り側の反応も大好評!
今回は親の再婚祝いに選んだのですが、とても喜んでもらえました。
「あらまあ!普段ならこんな高い料理屋さん行けないから嬉しいわ〜。どこにしようかなあ」
直接渡すことができたので、目の前で嬉しそうに選んでいる姿がみれたのも、

と思ったのでした。
モノのプレゼントもその人のことを想って選ぶから喜んでもらえますが、こういう少し変わったカタログギフトも、もらった側はもらった側で、そこから自分たちで選ぶ楽しみもあります。
結婚祝いなら、なおさら2人で選べるから楽しみも倍増…!
人によっては、その選ぶ行為が面倒だったりすることもあるようですが、わたしはカタログギフトがもともと大好きな人間なこともあり、こういうちょっと変わった、特別感あるギフトはいいなあ、と。
大切な人へ、ちょっと特別な体験や、お出かけするきっかけを贈ってみませんか?気になる方は公式サイトをご覧ください⇒モノではなく体験を贈る SOW EXPERIENCEの体験ギフト
![]()
![]()
それでは今回はこれにて。ではまた!





	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		















