【PR】本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

地域おこし協力隊2日目の活動日誌【まずは本山町を知る】

>>気に入ったらSNSでシェアしてね<<

スポンサーリンク






こんばんは。せいかです。

いよいよ4月7日に委嘱式を終え、地域おこし協力隊の農業振興活動員として働き始めました。
参照: 【ご報告】地域おこし協力隊の農業振興活動員として内定をいただきました!/セイカの暮らし便り

今回高知県本山町で協力隊として採用されたのはわたしを含め、計3名。

わたしを除く2名は地域おこし分野でこちらに来ています。

今日から協力隊の紹介もfacebookページの高知県本山町まちづくり推進課というところではじまっているので、ぜひぜひご覧あれ〜!

着任して早くも半月が経過…。こんな活動しています!



基本的にわたしは本山町農業公社というところでお世話になっています。

他のメンバーは役場を拠点とするので、基本的に会うことがないのがちょっと寂しいですが…。

それはさておき!

ここを拠点にしながら、さまざまな活動を繰り広げていくことになるのですが、まずはまだ働き出して第一週目ということもあり、

本山町農業公社で仕事をいただきながら、この財団がどういう活動をしているのかを体験しています。

現段階では、籾まきや精米が中心となっている感じです。

さすが棚田のうつくしいまち!
IMG_3767

とは言えども、ずっと

本山町農業公社で仕事を割り振ってもらっているわけにはいかんので、自分の気になる農家さんや加工場と繋がって、いよいよ来週からは研修に出かける予定をしています。

ひとまず現段階で行っている活動はこんな感じです。

これからまだまだやりたいことはたくさんあるのですが、任期が3年あるとは言っても、まずは1年、絶対今年中に独立できるよう基盤を作る!っていうのを目標に動いていかないとダメだと思っているし、これは前期にこの町で協力隊だった彼からも言われた言葉。

とにかく貪欲に、もっとぐいぐいいきたいと思っています。

というわけで、ある日わたしからメールか電話で連絡が入った方、ゲゲッ!なんて思わずに、どうぞよろしくお願いいたします。

活動をする上で必要だと感じたこと

やっぱり町自体がどんな地形でどういう地域があるのかを知らないとはじまらない。

というわけで、役場主催の新人採用された者を対象に町内研修が行われました。

一日かけてひたすら町内をぐるり、とまわるのです。

本山のあちらこちら結構行った気でいたけど、知らんとこがいっぱいでおもしろかったです。

IMG_3721
本山町のメインストリートの部分。

何度も通っているけど、こんな角度から見たことなかったしね。

IMG_3736
あとはずっと気になっていた帰全山にも行けました。

IMG_3726
一部、早くもシャクナゲが咲いていたり、

IMG_3731
ミツバツツジも咲いていました。

鮮やかな赤色で今、本当に見頃を迎えていますね〜。

明日の帰りにでも写真撮りに寄ろうかなあ。

IMG_3734
すごく不思議な角張った狛犬。

あとは吉延という棚田の地域にある展望台へもいきました。
IMG_3756

素敵なメッセージも。
IMG_3762

というわけで本当に、あっちゃこっちゃ色々行きまくりました。

昔温泉として使われていた廃墟化した施設なんかもあったり、結構びっくりスポットもいっぱいありましたよ〜。

まだまだ本山町、知らないことだらけで奥が深そうです!

ざっくりですが、本山町の風景を一通り知れた今、これから求められるのは人との繋がり。地域とのコミュニケーション。

ひとつの場所に根を張って暮らすと決めたからには、地域の方にも理解してもらえるよう、まじめに活動して、生業をつくり、独立できるようにしたいと思っています。

ということで今回はこれくらいで。


それではまた!


SNSでも発信中!

Instagram


ABOUTこの記事をかいた人

91年滋賀県生まれ。元本山町地域おこし協力隊。 夫婦で林業をやりながら、セルフビルド家づくりに挑戦中! カナダに永住する予定が、高知に移住し、山師の夫と結婚。3歳娘、5歳息子と4人で山暮らし。2023年10月にはもう1人家族が増える予定。 ヤギとニワトリとカモも飼っています。