こんにちは!高知在住ブロガーのセイカ(@seyca_ktd)です。
高知は外食文化が他県に比べると根強くある気がしていて、飲食店が多い…!
そんな中、今回は「ハンバーグ」を無性に食べたくなったので、ずっと気になっていたお店へ。

その名も高知の人に愛される名店「やぽんすき」です。

ということで、
- 高知でおいしいステーキ・ハンバーグが食べたい人
- やぽんすきが気になっていて口コミをみたい人
はぜひぜひ読んでみてください!
目次
がっつり食べたい人も大満足。ステーキ・ハンバーグのメニューが豊富
まずはさっそく気になるメニュー。
「やぽんすき」といえばステーキなので、名物であり人気メニューはこちらの『ハチハンステーキ』。


そのほかにもめちゃくちゃメニューは豊富。

ブロガーとしてあるまじき画質の悪さ…。
ステーキメニューとハンバーグメニューが片ページずつ載っています。
トッピングで
- デミソース
- チーズ
- ガーリック
- やぽん特製焼肉のたれ
も追加料金を払えば、追加可能。
サイドメニューも盛りだくさん…!

夜にはサラダバーもあります。

と妙に心配してしまう良心的すぎるお値段。
それと、その月ごとのセットもありました。

今回やぽんすきで食べたランチメニュー3種類
ハチハンステーキ150g&甘とろ豚150g+ディナーセット

写真の左が牛ステーキ。オーストラリア産。
写真の右は愛媛県産の甘とろ豚のステーキ。
牛ステーキをぺろっと食べる夫。


と肉好きの夫も大満足。
牛ステーキよりもどちらかというと、甘とろ豚のステーキがおいしかったようです。
柔らかさ、ジューシーさ、脂身のバランスがとれた豚肉なようで、私も一口もらいましたが、確かにおいしかったです!
ディナーセットにすると、ごはんとスープとサラダ付き。

夫いわく、肉の量が多いとご飯を食べ過ぎて、最後に肉だけが残って少し重たい感じになってくるので、バランスよく食べるのが大事だと何度も言っていました。

セットのコーンスープもサラダもおいしかったです。

ハンバーグステーキ200g+ディナーセット
こちらは私が頼んだランチセット。

「チーズインハンバーグ」というハンバーグの中にチーズが入ったメニューもありましたが、今回はトッピングで上にチーズをのせてみました。

写真見返しただけでヨダレ垂れそう…。じゅるり。
付け合わせは、スパゲティ、キャベツ、フライドポテト。
ハンバーグにはすでにソースがかかっていますが、ステーキ用のたれが卓上に用意されているので、それを使って食べるのも楽しいです。


このニンニクのソースがなかなかパンチ効いていておいしかった…!
ケチャップとニンニクを混ぜて使ってもおいしく食べられたので、やぽんすきに行かれる方はお試しあれ。
ハンバーグは多い量を選んだものの、ぺろりと食いらげ、大満足。
お子様セット チキンハンバーグ
そして気になる破格のお子様セット。
1歳2ヶ月の子連れで行きましたが、食欲がとにかくすごいので、はじめてのお子様セットデビューをここで果たしてみました。

これでお値段280円也。
カニクリームコロッケまでついていてびっくり。
お好みで、ジュースかお手製プリンかを選ぶことができるので、息子にはりんごジュースをチョイス。

もれなくおもちゃももらえます。
はじめての消防車のチョロQに喜ぶ男児。
手づかみ食べですごく食い散らかしていましたが、なんとすべて完食!!!!

ランチの時間なら15:00まで無料でコーヒーが飲めるよ

やぽんすきにランチをしにいくなら、コーヒーが無料で飲めます!!!
これは嬉しいサービスです。
ランチ自体も、がっつりお肉食べれるわりにかなりコスパがいいのに、その上無料のコーヒーサービスまでもついてくるだなんて、びっくり…!
子連れでも優しいお店なので、ファミリー向けのレストランだよ

店内の席は、基本的にテーブル席なんですが、ボックス席になっているところが圧倒的に多いので、隣を気にしながら食べる必要がないのは子連れにはありがたい…!
子ども用椅子もあり、待ち時間のときに遊べるおもちゃも用意されていました。
我が家の息子はこのタイプの椅子じゃないとすぐに脱出してしまうので、この椅子があったのも助かりました。


高知の人気ステーキハウス「やぽんすき」の詳細情報

住所:高知県高知市北川添37-14
電話番号:088-884-2488
定休日:元旦のみ
営業時間:平日・土・祝日前日→ 11:00~23:50 (L.O.23:00)
日・祝日→11:00~23:20 (L.O.22:30)
車だと高知ICからも2分とめちゃくちゃ近いので、アクセスはわりといいです。
JR土讃線薊野駅から徒歩約10分、JR土讃線高知駅からも車で約6分。
無料駐車場もありますが、いつも混雑している印象なので、時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。
肉を欲している方、ぜひ行ってみてくださいね。

ということで今回はこれにて。ではまた!