こんにちは!高知在住のうどん好きブロガー、セイカ(@seyca_ktd)です。
高知県って実は香川県に負けず劣らず、うどんがおいしいんですよね。

というわけで、訪れたのは「うどん処楓 」。
目次
「うどん処 楓」は朝倉にある本格うどん屋!住宅街にあるよ
「え…。本当にこんなところにあるのか?」と不安になりながら、住宅街に入っていくと、ありました!うどん屋さん!

駐車場も4台分くらいはありますが、かなり狭いので、大きい車だと出入りになかなか苦戦するかも…。
バイクや自転車で食べにきている方もいらっしゃいました。
外観

古民家をリフォームされたようで、店構えもとってもステキな雰囲気でした。
信楽焼のたぬきが滋賀県出身のわたしにはたまらなく親近感…!
内観
内装もとっても清潔感ある、和風でモダンなイメージの店内です。

こんな風にソファ付きのテーブル席もあれば、独立したテーブル席、カウンター席もあり、全部で25席くらいはあるくらいでした!
我が家は1歳の子連れで行ったので、迷わずソファ付きテーブル席を案内してもらいました。

息子が観葉植物に興味しんしんながらも、無事に食事ができました…!
ちなみに子ども用の椅子、ハイチェアがあったので、それにおとなしく座れるお子さんであればその利用がおすすめです!
「うどん処 楓」のメニューはこんな感じ
うどん処楓には、うどんのメニューもとにかく豊富にありました。
うどんのメニュー
こちらが定番っぽい感じのメニュー。

かけ、わかめ、きつね、肉、天ぷら、釜あげなど温かいうどんのメニュー。
そしてこちらは、冷たいうどんのメニューもちらほら!

名物「楓おろし」をはじめ、かき揚げおろし、サラダうどんなど。
そのほかにもうどんメニューはあり、生しょうゆ、ぶっかけ、山かけ、天ぷらおろしなど、メニューが豊富で悩みます。

ちなみにこれはうどん処楓のメニューの一部なので、定食のようなメニューもたくさんありました!
8:30~10:00まではモーニングサービスタイム!

それに加えて、うどん処楓ではなんと!モーニングサービスもされているようです。
うどんの提供時間外なので、
- トーストモーニング
- 和食モーニング
から選べるようです。
うどん屋さんの和食モーニングは絶対おいしいにちがいない。
「うどん処 楓」のランチを食べてきた
というわけで、夫婦それぞれちがうメニューを選択!
夫は大のかき揚げ好きなので、迷わず「かき揚げおろし」を選んでいました。
私はいく前から名物である「楓おろし」に決めていたので、こちらも迷わず注文。
楓おろし(冷)

写真映えすることからも評判のうどん処楓の「楓おろし」。
たけのこ、れんこん、なす、かぼちゃ、赤ピーマン、さつまいも、ししとうの天ぷらに加え、真ん中には甘めに味付けされた牛肉とシイタケ、温泉卵、生姜、青ネギ、白髪ネギ、大根おろしがトッピング。

これに好きなだけつゆをかけていただきます。
途中卵を崩して食べると、もうそれはそれはおいしかったです…!

どのメニューにしようか悩んでしまう人は、「楓おろし」にしたらきっと後悔しないと思うくらいでした!

かき揚げおろし(温)
続いては夫が頼んだ「かき揚げおろし」の温かい麺。

写真を見るからにすごいボリューム!
さつまいも、にんじん、かぼちゃなど秋ならではの食材をつかった季節を感じるかき揚げ。
さくさくのかき揚げに大根おろしと生姜がのっています。
そこにお好みでつゆと、ゆず酢をかけていただきます。
夫もおいしくてぺろっと食べていました!
「うどん処 楓」の食べログの口コミ
ここの楓おろしが食べたくて行ってきました。
(中略)
さて。私はもちろん楓おろしを。
友達は生じょうゆを。しばらくするとまず生じょうゆが来て、すぐに楓おろしが到着。
いやいや。肉と天ぷらのコラボ、実にうまそうです。
天ぷらぶっかけと肉ぶっかけの良い所取りした感じ。
なんと温泉卵まで付いてるじゃないですか。早速一口いただく。。
揚げたての天ぷらと甘めの肉。
温泉卵も良い仕事をしていて、崩していくとうどんの味に程良いさらにまろやかさを加えてくれてます。コシはがっつりはないものの程良くある感じ。
うどんはコシが命!の方には少々物足りないかもしれませんが、楓おろし、なかなかのうどんです。
うどん処楓の食べログ 口コミより引用
食べたあとだからわかりますが、うどん処楓のうどんは確かにそこまでガツン!とインパクトのあるうどんではないです。
食感もそうだし、味もどちらかというと薄味ですね。
でも、お出汁の味もしっかり効いてて、店員さんも雰囲気よくて、とてもステキなお店でした!
どうやら「うどん会席」というのを予約しておけば、その場合のみ座敷を利用することもできるようです。
「うどん処 楓」の詳細情報。定休日・駐車場など

住所:高知県高知市朝倉南町4-18-8
営業時間:8:30~19:00 ※うどんは11:00~
電話番号:088-849-4263
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌平日)
カウンター、相席もあるので、一人でも行きやすい雰囲気。
子連れでもなんとか行けましたが、行きやすさとしては△。
遅めのランチもしているので、それがありがたいお店です。
朝倉のほうに行くことってなかなかないのですが、これからそのあたりのグルメも開拓していきたいと思います!
それでは今回はこれにて。ではまた!