こんにちは!高知在住ブロガーのセイカ(@seyca_ktd)です。
高知龍馬空港から車で5分ほどのところにある、おすすめのカフェをみつけたので、ご紹介します。
その名も「土佐力舎 ショップ&カフェ」。

目次
土佐力舎 ショップ&カフェは高知龍馬空港から車で5分の好アクセス!
1歳子連れで祖母とランチで、こちらの土佐力舎を利用しました。
車がないと少し行きにくい場所ですが、営業時間も8時から18時半までと長いので、モーニング・ランチ・ティータイムや軽食などいろんな使い方ができるお店です。

土佐力舎は、高知市から龍馬空港方面に向かう左車線側にあります。
国道55線沿い、南国バイパスで交通量も結構あるので、行かれる際は道中お気をつけて。
無料駐車場も24台分併設。

建物は2つに分かれていて、左側がショップ、右側がカフェとなっています。
今回は残念ながらショップに立ち寄る時間がなかったのですが、ぱっと見、選りすぐりの素敵なものたちが並んでいて、今度はゆっくり見たいなあと思ったのでした。

ということで、いざカフェの中へ!

土佐力舎 ショップ&カフェのランチメニュー
土佐力舎のランチメニューはとにかく豊富!

本日のランチだけでこんなにある…。
わりとどれもガッツリ系のランチメニューです。

「お子様ランチプレート」「お子様ブランパンバーガー」など子ども用メニューも用意されています。
ドリンクメニューもたくさん!

ランチに+260円払えば、ここから好きな飲み物が選べます。
土佐力舎本日のランチ「ポークカツレツライス チーズデミソースかけ」+ドリンクセット

私が頼んだランチメニューはこちら。
どれもしっかり作り込まれていて、おいしかったです!
が。
どれも少し味が濃いめで、食後結構しんどかった…
味はおいしいので、ソースを全部食べることよりも、自分がおいしく食べられる量を調整しながら食べるといいと思います。

飲み物は「オリジナルジンジャエール」を注文。
ドリンクセットにしたので、プチデザートがついてきて、この日はゆずのパウンドケーキ。
ジンジャエールは少し辛めで、私好みでおいしかったです!
土佐力舎本日のランチ「キノコのデミグラスハンバーグチーズのせ」+パンセット

こちらは祖母が頼んだランチセット。
店内には、室戸の海洋深層水を使ったパンが販売されており、そのうちの一部をランチとしても食べることができます。
祖母もおいしいと満足していましたが、こちらも私が頼んだカツレツのランチと同様、デミグラスソースが結構濃かったようです。

ちなみにパンはテイクアウトも可能なので、購入しました!

土佐力舎はソファ席あり。子連れでも行けるお店

基本的どこもテーブル席なんですが、一部の座席がソファになっています。
ちょっとわかりにくいけれど、こんな感じ。

1歳息子はここに座らせて、椅子とテーブルをくっつけてあげたら、なんとか大丈夫でした。
子ども用の食器やメニューは揃えてくれているし、店内は完全禁煙。
ベビーカーでの入店もできます。
子どもにも配慮してくれるので、子連れでも気軽に行けるお店だと思います。
土佐力舎 ショップ&カフェの詳細情報、アクセスなど

営業時間:8:00〜18:30(L.O.18:00)
定休日:水曜日(祝日の場合は臨時営業、翌木曜日を休業)
カード使用:クレジットカード、電子マネー使用可能
住所:高知県南国市田村字釈迦堂甲526-1
高知空港から車で5分。
立田駅から951mの距離です。

駐車場も無料で24台分あります。
高知龍馬空港を使う際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
それでは今回はこれにて。ではまた!