こんにちは!高知在住のパン好き人間、セイカ(@seyca_ktd)です。
「どうして今まで知らなかったんだ…」
と過去を悔やむほどに、くせになる、おいしいハード系のパンが食べられるパン屋さんを見つけてしまいました。

目次
高知市の十津にあるハード系パン屋「ブーランジェリー スリール」
今回ご紹介するのは高知市の十津にあるパン屋さん「ブーランジェリー スリール」。

青い文字の、にっこりマークがついた看板が目印です。

駐車場も店の真ん前に2台分ありました。
基本的に販売されているのは、大きめの自分でカットするパンというよりは、すでにおかずパンとして出来上がっているもの。
ですが、その種類も多いだけでなく、味もすべておいしい…。


ご夫婦でされている、小さな小さなお店。
どれも丁寧に作り込まれたおいしそうなパンは、ファンが多いようで、昼を過ぎると売り切れることもあるそうな。
今回訪れたのは、ちょうど昼前だったので、品数もそれなりにありました!
さっそく買って食べた中でもおいしかったパンを次にご紹介していきます。
おすすめは「ハード系」または「デニッシュ」のパンがおいしい
「ブーランジェリー スリール」の人気パンは以下の通り。
- はちみつバターフランス
- マカダミアフィグ
- あんバターフランス
- トマトカレーフランス
- クロワッサン
- 焼きカレーパン
フランスパン生地のものが人気が高いようです。
ということで、この中では「はちみつバターフランス」「あんバターフランス」「クロワッサン」「焼きカレーパン」を買いましたが、ずば抜けておいしかったのは「あんバターフランス」!!!

カリッと、もちっとしたフランスパンの中にあんこと絶妙な具合のバターが入っています。

ってくらいに、ついつい食べてしまうおいしさ。

左上が「はちみつバターフランス」、右上が「焼きカレーパン」、下が「クロワッサン」
はちみつバターフランスは、自宅で食べるのであれば、少し薄切りにしてトーストで軽く温めると、もうそれはそれは、ついついため息が出てしまうほどのおいしさ。
ど定番の組み合わせはやっぱり間違いはないですね…。
甘党なら試してほしいのは、デニッシュ系。

左はクイニーアマン、右は中にりんごの煮たのが入ったデニッシュ
ついついストレートのコーヒーや紅茶と合わせたくなります。
しつこくない甘さながら、甘いものを食べたい欲があるときはしっかりその欲を満たしてくれるお味。

「ブーランジェリー スリール」の詳細情報。アクセスや駐車場など

住所:高知県高知市十津3‐1‐19
営業時間:9:00〜18:00
定休日:火曜日、水曜日
電話番号: 088-821-9911
駐車場は無料で停められるところが2台分あります!
パン好きな方、中でもハード系が好きだという方はぜひぜひ行ってみてください〜!
それでは今回はこれにて。ではまた。