[高知]一宮の人気のランチスポット「草庵」は副菜たくさんで、ごはんも食べ放題!

>>気に入ったらSNSでシェアしてね<<



こんにちは。セイカ(@seyca_ktd)です。

かかりつけの病院からも近く、ずっと気になっていたランチスポット。

草庵」というお店で高知市一宮にあり、ようやく行ってきました!

予約殺到の人気カフェ「草庵」

高知ICから近く、高知市内なんですがどちらかというと南国市付近にあります。

それにしてもお店が隠れ家的な感じで、なかなかたどり着くまで大変でした。

無事に辿り着いた、こちらが「草庵」。

建物は2つに分かれていて、こちらが母屋っぽい雰囲気。

こちらは新しい洋風なカフェスペース「草庵hanare」という建物で、雑貨や本の販売も行われています。

今回はこちらの古民家風な母屋でランチをいただきましたが、門構えがかっこいい。

2017年の春にリニューアルオープンされたという店内はすごくおしゃれできれいな印象でした。

利用しているお客さんも老若男女さまざまで、ひとりごはんとしても利用できそうだし、赤ちゃん連れのファミリー、友人同士、恋人でなど、本当に層が広かったです。

古民家のよき雰囲気でいただくランチは男性にも嬉しいボリューム感

とにかくここを訪れた方の口コミはどれも好評なんですよね。

こういうSNSでの投稿を見ていると期待に胸が膨らみます。

というわけで、さっそくランチをいただきました。

ランチは「本日のお昼ごはん」の1種類のみ!

この日訪れたメニューはこんな感じ。

決してお安いランチではありませんが、ドリンク付きだからそれも納得。

副菜2品とメインが1品に、漬物、お味噌汁、高知産のごはん。

ごはんはおかわり自由というから、男性にも、食べ盛りな妊婦である私にも嬉しいボリューム感。

基本は和食ランチになっているようで、たまに誰かが作った和食って食べたくなるから、ほっこりさせてもらいました。

少し甘めの味付けの煮物はまさに家庭の味。

こちらはメインの「ポークソテーのおろしソース」。

醤油ベースだから和食に合うので、ご飯もついつい進みます。

もちろんごはんもおかわりして、旦那ともどもお腹いっぱいで大満足なランチでした!

食後のドリンクにはカフェオレを頼んだんですが、これもすごいボリューム感で飲みきれなかったほどです。

ゆっくり誰かとおしゃべりしながらのランチにはうってつけの場所ですね!

ランチ以外にもモーニングメニューやカフェ利用もおすすめ

メニューがとにかく豊富でびっくりしました!

モーニングのメニュー

ここで焼いたという「クロワッサンセット」や「卵かけご飯」「和定食」などモーニングのメニューも豊富です。

高知ICからも近いし、いろんな使い方ができそうなお店です。

カフェタイム

お店の入り口はいってすぐのところにケーキのショーケースがあったんですが、チーズケーキやガトーショコラ、モンブランなどどれもおいしそうでした。

それらのケーキやクロワッサンを飲み物とセットでいただけるようです。

そして特筆すべくは紅茶の種類の多さ。

スリランカ産の紅茶をベースにしたフレーバーティーがとにかく豊富にあります。

紅茶好きな方にはうれしいお店。

高知市でおすすめのランチスポット「草庵」の詳細情報

[住所]高知県高知市一宮西町2丁目2−15
[電話番号]088-845-2207
[定休日]月曜日
[営業時間]モーニング 8:00~11:00 ランチ 11:30~14:00 カフェ 14:00~17:00

カフェタイムは「草庵hanare」でお茶ができるようです。

事前にいく日時がわかっていれば、予約をおすすめします!

わたしたちは急遽いくことにしたので30分ほど待ちましたが、お店の方もかなりテキパキ動いているので、回転率はそこまで悪くはなさそう。

というわけで、高知市で和食ランチを楽しみたい方は是非に。

それでは今回はこれにて。ではまた!

ABOUTこの記事をかいた人

91年滋賀県生まれ。元本山町地域おこし協力隊。 現新米猟師、フォトグラファー、ライターやってます。 カナダに永住する予定が、高知に移住し、山師の夫と結婚。1歳娘、2歳息子と4人で山暮らし。 ヤギとニワトリとカモも飼っています。 自分らで伐った木で家をセルフビルドするのが直近の目標!