こんにちは!旅行大好き、セイカ(@seyca_ktd)です。
2019年2月に2泊3日で大分県に行ってきました。
そのうち1日は友人の結婚式だったので、ざっと集約して1泊2日で周れる大分の情報をまとめてみました。
「ここは行ってよかった!」「大分旅行にきたらここは行ってほしい!」というおすすめスポットをもとに、モデルコースを作ってみたので、大分旅行に行かれる際はぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

- 食べるのが好きな人
- 雑貨屋巡りが好きな人
- 大分でしか出会えないこだわりのものに出合いたい人
- 温泉以外に大分で楽しめるものを知りたい人
それではさっそくどうぞ!
大分のおすすめモデルコース1日目
まずはランチで「別府冷麺」をたしなむ

大分に行ったら一度は食べてほしい、別府の名物「別府冷麺」。
名店として知られるこちらのお店は、別府フェリーターミナルからは徒歩圏内。
麺のコシに驚かれることなかれ、そのスープのうまさも絶妙で、韓国冷麺との違いを楽しんでみてください。

宿にチェックイン
別府で宿泊するなら、温泉宿もいいけれど、温泉は低価格で良質な銭湯がたくさんあるので、安宿に泊まって温泉巡りをするのもまた楽しいものです。
中でも別府駅付近のおすすめ宿としては、徒歩数分のところにある「ゲストハウス路地裏」。
外国人旅行客の利用も多く、清潔な印象の宿で、女性ひとりでも安心して泊まることができます。

先に荷物だけを預けておくことができるので、荷物だけ預けて、別府市内観光を楽しみましょう。
別府市内を歩きで回ってみる
別府市内は商店街もあり、うろうろ散歩がてらに歩くのも結構楽しめます。
中でも、雑貨屋さんも多く、雑貨屋巡りが好きな方は必見。

上記の記事内では、別府にあるおすすめの雑貨屋さんを3店舗ご紹介しています。

夜は人気の食事処「甘味茶屋」で郷土料理をいただく

別府の中心地からは少し遠く、歩きで行くにはしんどい距離ですが、別府駅からバスが出ています。
ランチも楽しむことができるのですが、ディナーで行っても雰囲気がよくておすすめ。
大分名物「とり天」や「団子汁」など郷土料理を楽しめるのですが、どれも味もおいしくて、おひとりさまでもカップルでも友達同士でも楽しめます。


大分のおすすめモデルコース2日目
2日目も引き続き、車がなくても楽しめる別府観光です。
朝ごはんは老舗パン屋「友永パン屋」のコッペパンなどを調達
朝食におすすめなのは、老舗パン屋さんのおいしいパン。
素朴ながら、なんともくせになる味のパンで、コーヒーや牛乳とこのパンさえあれば十分に大満足な朝食に。

朝食後は雰囲気のあるカフェ「喫茶ムムム」のコーヒーで一服

お腹に余裕があれば、「喫茶ムムム」でモーニングもおすすめ。
ランチのナポリタンも人気のようです。
コーヒーはなかなか深煎りでガツンとくる味なので、朝の目覚めにぴったり。
午前中から喫茶店でゆったりした時間を持つのも贅沢でおすすめです。
別府を訪れたら必ず入りたい「竹瓦温泉」でポカポカと

ここの温泉はとにかく泉質もよく雰囲気も抜群で、まるでそれはジブリの世界観に入り込んだかのようです。

砂風呂も人気のようで、妊婦は入れないので今回は断念しましたが、時間に余裕を持って、前もって電話で確認して砂風呂を楽しむのもおすすめです。
別府駅から大分駅に移動。ご当地グルメの琉球丼も楽しんで

大分駅前もなかなかにぎわいがあって、うろうろするのも楽しい場所。
ランチでもディナーでも使えるおすすめのお店は「二代目与一」。
ここでは、関アジや関サバを漬けにした「りゅうきゅう丼」という大分のご当地グルメが楽しめます。

ただの漬け丼と侮ることなかれ。
一度食べたら、また食べたくなる絶妙な刺身のプリプリ感と酢飯の酸味がくせになります。
大分駅付近でお土産を購入する
大分駅構内はお土産コーナーが充実しています。
駅から徒歩5分ほどのところにも「Oita Made」というおしゃれなセレクトショップもあります。

竹工芸はもちろん、ザボン漬けや大分産麦を使った焼酎など、センスのいい、大分産にこだわったお土産がたくさんあって、自分用にもついつい買いたくなってしまいます。
旅の最後に、とり天ランチを食べて大分とお別れを
別府駅に戻る機会がある方は、「東洋軒」のとり天はぜひ食べてもらいたいところです。

老舗の人気店なだけあって、平日でも混雑しています。
こちらのお店も夜も昼も営業しているので、行けそうな時を狙ってぜひ大分のご当地グルメを楽しんでみてください。

めったに来れない場所だから、後悔しない旅を!

日本全国あちこち、いいところがたくさんあります。
大分県も近くですぐに行ける!と思っていても、なかなか同じ場所に2度足を運ぶのもそうそうあることではありません。
今回紹介しきれなかったカフェやローカルな温泉などたくさんあるので、実際に自分の足で歩いてみて、お好きな場所を見つけてみてください。
もう1泊できるようであれば、湯布院など他の観光地に足を運んだり、別府名物「地獄温泉巡り」もレンタカーやバスでまわってみるのもおすすめです。
素敵な大分旅行となることを願っています。
それでは今回はこれにて。ではまた!