こんにちは!高知在住ブロガーのセイカ(@seyca_ktd)です。
さて今回はずっとお会いしたかった高知出身のブロガーでありライターの方と子連れでランチをしてきました!
お店の名前はで、高知市葛島にあります。

目次
子連れランチに「窯蔵」がおすすめなのは、個室があるから!
ということで、今回利用したスペースがこんな感じ。

広々としていて、2グループが使えるように、真ん中が靴箱で仕切られています。
子連れママがランチでよく利用する…と聞いていたのも納得で、
- 子ども向けアニメが流れている
- 子ども用イスや机が完備
- 子ども用おもちゃもかなり充実
- 転んでも大丈夫なように前面にマットやカーペット
- お子様メニューも大充実
などなど、とにかくすごかったです。

息子も家で見たことのないおもちゃがたくさんあって大はしゃぎ。

こんなスペースがあったら、いつでも気兼ねなくカフェでランチできるのに…と思うスペースでした。
ちなみに他の席はテーブル席やカウンター席がありました!

全体的におしゃれな空間!
「窯蔵」のランチメニュー
ランチメニューも豊富で、どれも一工夫されたおしゃれなメニューが多かったです。
たとえば「温泉卵のレッドカルボナーラ」!

辛くないのに赤いらしい。気になる…。
あとは「石焼チーズカレーパスタ」。

これも初めて見る類のパスタ。
他には、定番の「週替わりランチプレート」も。

その他にもランチメニューがとにかく豊富で、お子様ランチもなんとこんな感じのプレートになっていて、味も選べるようになっていました。
窯蔵の人気メニュー「豪華月替わりハンバーグプレート」を食べたよ
いろんなランチメニューがある中でも、今回は限定数しかない「豪華月替わりハンバーグプレート」をチョイス。

息子が1歳になりたてで、お子様ランチを完食できるほどの胃は持ち合わせていないため、今回は私が頼んだランチを分けることに。

と聞いてみたところ、「無料でできますよ!」と快くオッケーをいただいたので、ご飯は大盛りにしました。
メインのハンバーグはきのこのデミグラスソースがかかっていて、なかなかのボリューム感!
それと、じゃがいものクリーム煮、にんじん・玉ねぎの和え物、グリーンサラダ、スープがついていました。
+200円支払えば、ドリンクも追加可能。
全体的に味が少し濃いめでしたが、どれもおいしくいただきました!
なによりこのスペースでゆったり食事できたのが、本当にありがたかったです。
また友人と高知市でランチするときがあったら、ぜひ利用したいカフェでした。
ちなみに夜営業もされており、夜だとピザも食べられるようなので、次は夜も行ってみたい!
子連れランチにうってつけのカフェ「窯蔵」の詳細情報、無料駐車場あり
メイン道路より少し中に入ったところにあるので、わかりにくかもしれません。
特に駐車場の入り口がかなり狭く、大きい車だと他に駐車されているとなかなか車を停めるのに緊張します…
なので、オープンしてすぐの時間に行くのがおすすめ。
以下、住所や定休日などの詳細情報を載せておきますので、ご参考にどうぞ!

「窯蔵 」
住所:高知県高知市葛島2-4-9
電話番号:088-883-3785
定休日:不定休
駐車場:12台分
営業時間:11:00~23:00
オープンテラスも完備されているので、夏場にカフェ利用するのも気持ちがよさそうです。
子連れで個室利用したい場合は早めに予約しておくのがおすすめ
です。
それでは今回はこれにて。ではまた!