こんばんは。せいか(@seyca_ktd)です。
かき氷の季節が近づいてきました。
今回ご紹介するお店にも置いてあったこの本。
果物がふんだんに使われたかき氷と練乳ってなんでこんなにおいしいんだろう。
そう思わせてくれる店が香川県にあります。
先日、香川の激熱スポット仏生山温泉を訪れた時にも「生パインのかき氷」を食べたんですが、それを上回るおいしいかき氷を見つけてしまいました!
ロケーションもめちゃくちゃよいので、これから迎える夏にぴったりの場所。
目次
かき氷好きなら一度は訪れたいカフェ「KAKIGORO CAFEひむろ」
というわけで、やってきました「KAKIGORI CAFEひむろ」。
なんと目の前には海!店内からも海が見えます。夏場は海水浴場になっているので、このかき氷やさんも混むんだろうなあ。
さて私が、なぜわざわざ香川までかき氷を食べに来たのか?
Facebookに投稿される写真がとってもきれいで印象的だったのです。
もちろんそれ以外にも、果物をたっぷりつかったメニューがたくさんあります。
そのうちで次回訪れたら食べたい!と思ったメニューをちらっとご紹介。
地元産のレモンとはちみつを使った「仁尾はちみつレモン」。こちらのお店は仁尾という集落にあるのです。まさに地産地氷消!
そして、はじめて聞いた「ボイセンベリー」!なんと氷の中には水切りヨーグルトが入っているそう。
これらの他にも、その季節に応じてメニューが変わっていくようです。お茶味なんかもありました!
ずっと食べたかった「生パイナップル」のかき氷をいざ実食!
フレッシュなパイナップルを贅沢に使った酸味のあるソースと練乳の組み合わせ。
さてどんな味なんだろうと期待に胸をふくらませて、やってきました!パイナップルのかき氷!
ソースに加えて、上にもキューブ状になったパイナップルがごろごろ。
そして一口食べると、パイナップルのほどよい酸味と甘みに練乳のやさしく包み込んでくれるミルキーな感じが絶妙。
うん!おいしい!
これはまた来たくなる、かき氷やさんだ。
とにかくこのキューブ状のパイナップルがごろごろ入っているのも嬉しい。
これは他の味のかき氷もおいしそうだなあ。
かき氷専門店「KAKIGORI CAFEひむろ」の詳細
「KAKIGORI CAFEひむろ」
[住所]香川県三豊市仁尾町仁尾乙202
[電話番号]0875-82-2101
[営業時間]11:00-18:00
[定休日] 月曜日 火曜日
それでは今回はこれにて!ではまた!