スポンサーリンク
こんにちは。せいかです。
彼が大好きな映画館が高知市内にあると聞いて、ようやく行けました。
その名も「あたご劇場」。
昭和レトロな映画館「あたご劇場」ってこんなところ。
高知市は愛宕町にあり、あたご商店街の中に位置します。

地図でいうとこんな場所。
映画館といえば、昔は地元の商店街にこじんまり佇むようなとこが多かった印象で、わたしも小学生くらいまではそんなところに通っていました。
でもそれも気がつけば、大手企業のモールなどに組み込まれ、そのような場所は潰れていました。
しかし、「
あたご劇場」はそれとは違い、まさに昔のまま!
外観からしてノスタルジックな雰囲気です。
今回見たのはこの作品。

映画の上映本数ももちろん限られてくるんだけれど、今回は「俳優 亀岡拓次」という映画を見に行ってきました。
これがその予告編。結構おもしろかったです。
なんと気になる鑑賞代は大人1000円。
学生さんや障がい者、シニアの方は800円。
とってもお得。レイトショーでもないのに!!すごい。
基本ひとつの映画のみを上映しているのでその期間はその特定の映画しか見られません。
だから我々も今か今かと気になる映画を待ちわびていました。
そして、映画館に入れば、わたしのツイッターの投稿を見てくださっている方にお会いしました。
ブログめざせ毎日更新せねば…!さて今日は高知市内へ。あたご劇場とヌックスキッチンという最高なプラン!
これこれ。
映画館内もすごく不思議な雰囲気というか、インドネシアの商品が売られていたりしてました。
また常連さんがすごく多い印象!
気になる映画館は1階と2階席にわかれていて、好きな席どこにでも座れるシステム。
2階席ってなんだかこの現代だとあまり経験できないってことで、今回は2階席の一番前に座りました。
目の前に手すりがあり、後方にはガラガラと映写機からスクリーンに写し出される光の加減。
口頭ではあの雰囲気、伝えにくいので、映画が少しでも好きなら行くっきゃない!
あたご劇場詳細はこちらから。
「あたご劇場」
[住所]高知県高知市愛宕町1-1-22
[電話番号]088-823-8792
高知駅からも歩いて10分ほどで、割とアクセスはいい方かと!
近くには契約駐車場もあり。
その他、今のスケジュール等もこちらから確認できます!
それではまた!
SNSでも発信中!