スポンサーリンク
こんにちは。せいかです。
高知市内でも安芸にいくのでオススメのお昼ごはんを食べるところは?と聞かれると
結構高確率で名前を聞くのがここ、「廓中ふるさと館」。
歴史感じる街並の中に、立派な建物があり、その中に食事処が併設されています。
男性でも満足度100%!『かき揚げちりめん丼』はゆの酢をちょろっと垂らして食べるべし
というわけで、龍馬パスポートのスタンプ集めがてら、
ずっと気になっていた「廓中ふるさと館」でランチです。
皿一杯にひろがるかき揚げの下には、ちりめんじゃこが顔をのぞかせています。
これにお好みの量のお出汁をかけていただきます。
さらには、ゆのす(ゆず酢)もお好みで。
個人的にはかけて食べた方がさっぱり頂けておすすめ。
衣もさくさくでおいしかったんですが、
油にまけたのか、この後胃もたれしてしまいましたが…。
それ以外にも、安芸名物の茄子を使った料理にも注目!
茄子丼なんてものもあり、
それはフライと天ぷらを両方使った丼なんだとか!

あとはなすカレーなんかもありました。
近くの畑山でつくられる土佐ジローの親子丼なんてものも!
あ、それと飲食スペースが結構大きくて驚きました。
座敷も椅子もあるので、足が悪い人もお子様も、どんな世代の人にもありがたいですね。
そんな「廓中ふるさと館」の詳細はこちらからどうぞ!

「廓中ふるさと館」
[住所]高知県安芸市土居1017-1
[定休日]毎週月曜日(祝日の場合は営業)
[電話番号]0887-34-0701
[営業時間]午前9時~午後5時
入り口入ってすぐらへんには弁当やお惣菜、
地元で作られる加工品から、生野菜や果樹、豆、小麦なんかもありました。
高知県東部に行かれる際はぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。
それではまた!